私の趣味はキャンプやスキーといったアウトドアで、特にキャンプには毎年必ず行きます。大学生時代からどんどんキャンプにはまり始め、既に15年が過ぎます。キャンプ用具も毎年のように買い替え、買い増しをしていますが、2011年の災害以降、万が一の為とも思いテント、ランタン、コンロ等、家がつぶれても一通り生活できるようにまで揃いました。
特にランタン等は手回し発電機がついているものにし、人力でもスマホやその他電化製品が使えるものをチョイスしております。
テントも比較的高級なものを購入しています。
それは万が一災害にあってもそこで数週間耐えられる生活が実現できるようにと思い奮発しております。
コンロも炭を使うものもあればホワイトガソリンを使用するもの、またはカセットコンロを使用するものと使い分けています。
全て趣味であるキャンプでも使用していますが、いざという時にはサバイバルもできるという2段構えを取っています。
お勧め記事
こちらの記事もよく読まれています