私は災害が起こってしまった時のことを想定して、まずいつも飲料水を備蓄しています。
最低でも3日間分、飲むことが出来るペットボトルは飲まずに取っています。
賞味期限があるのでそれが切れる前に、新しいペットボトルと交換して、備蓄していたペットボトルの水は飲むようにしています。
また非常食用としてカロリーメイトや少しでも栄養を取ることが出来るクラッカーも備蓄しています。
この非常食用の食べ物も定期的に賞味期限をチェックして、こまめに新しい物と取り換えるようにしています。
また生活で必要なトイレットペーパー、ティッシュペーパー、乾電池やろうそくも備蓄しています。
お勧め記事
こちらの記事もよく読まれています